
スイングトレード系のEAか・・・「FXのスイングトレードとは?」でもやったけど
それなりの期間だろ?ちゃんとしたロジックあんのぉ?


まあ早くて数日だからそれもそうか・・

どの取引形式のEAにもいえることだけど、バックテストやフォワードテストの重要性は高いから
運用するならそこのレポートを確認、または自分で何度も検証することが重要だよ!
保有期間が長い取引形式はなおのことだね!

なるほどな!じゃあ説明してよし!

えっ・・なんで偉そうなの・・?
ということで今回はスイングトレード系EAの代表的なロジックを紹介していくよ!
デモ口座開設とMT4のダウンロードはこちらから(詳しいやり方は参考記事「デモ口座開設とMT4をインストールしよう!」をご確認ください)
「XM Trading MT4ダウンロードページ」
スイングトレード系自動売買システム

スイングトレード系のEAはトレンドに追随した戦略型のロジックが多く存在するよ!

期間のイメージ的になんらかのトレンド形成してそうだしな、なるほどな
トレンドフォロー戦略型のロジック

まず代表的なスイングトレード系EAのロジックといったらこれだね!
トレンドが形成される場合、そのトレンドに沿って、トレンドが終了するタイミングで決済を
することで利益を得る戦略だよ!
そのトレンドを把握するために移動平均線やMACD、一目均衡表などのテクニカル指標が駆使されているよ!

基本中の基本って感じだな、まだ使ったことないけど使いやすそうなイメージは湧きやすいな

トレンドの終了のタイミングで決済ってのがミソだね!
やはりそのタイミングの見極めって感情に左右されやすいからEAの方がちゃんとしたところで決済してくれるってのはありがたいよ!

基本中の基本って感じだな、まだ使ったことないけど使いやすそうなイメージは湧きやすいな
フィボナッチ・リトレースメント戦略型のロジック

フィボナッチ・リトレースメント・・「フィボナッチを使った分析手法①」でやったやつか。
なんか数式がある一定の値を超えると同じ比率になるってやつだったよな?

そう!いわゆるそのフィボナッチ理論を用いた手法だね!
価格が上昇または下降して、一定の調整を行ったあとに再度トレンド沿って動くという理論のもと
利益を狙うロジックだよ!

まあフィボナッチの記事で感じたけどロジックの優位性は高いわな、あれは・・

スイングトレードの時間足とマッチしやすいってのがあるからね、これも代表的なロジックだよ!
モメンタム戦略型のロジック

モメンタム??初めて聞くぞ!?

そりゃ説明したことないからね・・
FXにおけるモメンタムは、通貨ペアの過去の価格の動向から将来の相場変動を予測する、オシレータ系に分類されるテクニカル指標のことだよ!
さらに小分類するとRSIやストキャスティクスなどはモメンタム系テクニカル指標とも言われているよ!

RSIもストキャスティクスもテクニカル分析でやったな、・・で、それも用いた戦略型のロジックって何なんだ?

具体的にいうと・・
過去の一定期間の価格上昇傾向がみられる通貨に対して買い(ロング)ポジションを取って、
価格下落傾向がみられる通貨ペアに対して売り(ショート)ポジションを取るっていう特徴ね!
それによって相場のトレンドに乗ることで利益を狙う戦略型のロジックだよ!

うーん・・・未来予測系か・・運用難しそうだな・・

まあそうだね。
モメンタム戦略型は相場の急な変動に弱いからその場合リスクがかなり高くなっちゃうしね!
過去の価格変動に基づいた予測ってのはやっぱり100%じゃないからこそ優秀なEAを見極めることが大事なんだよ!
シーケンシャル戦略型のロジック

おいこら!さっきから聞いたことないワード出しやがって!
シーケンシャルって何だい?!

シーケンシャルっていうのは簡単にいうと「複数の事象に対して一連のステップを踏んで行動を行う」って意味なんだけど、
FXではトレードする前に相場の動向を予測するために一連のステップを踏んで行う、
つまり予測される動きに基づいて複数のトレードを順番に行う戦略のことを指すんだよ!

よくわからんけど難しいな!でそれを使った戦略型ロジックって何なんだい!!

まあそのステップには色々と段階があるんだけど、そこまで説明していたら滅茶苦茶細かくなってしまうからね・・
簡単にいうと、価格が上昇または下降する場合に、一定のパターンに従ってエントリーしてそのパターンが終了するタイミングで決済することで利益を得る戦略型ロジックだよ!
トレンドが転換する前にエントリー、決済することが出来るからスイングトレードにおいてはリスク管理に有効だといわれているんだ!
まとめ

今回はスキャルピング、デイトレードと比べてなんか難しかったよ

まあ期間が長くなればなるほど過去のデータ収集や将来予測が重くなってくるからね!
複雑化していくのはしょうがないよ!

なんかここに気をつけろってのはあるか?

どのトレードスタイルにもいえることだけど、実際に使ってみてうまく利益が出なかったら「はいゴミ」って非情は判断を下すことなく自分で適切な設定やバックテストでの最適化などを試すことが重要かな!
スイングトレードはやっぱりスキャルピングやデイトレードと比べて取引回数が少ないから利益が出ないと焦ることもあるだろうけど工夫次第でそのEAも化けるってことは覚えておいてほしいね!

全部EA任せにするんじゃなくて定期的に設定変えてみたりバックテスト、フォワードテストして
リスク管理をちゃんとしろってことか、わかったぜ!!

そういうこと!裁量トレードと同じでEAにもちゃんと学習させないとね、メンテナンス的な意味で!
ということで今回はここまで!また次回会おうね!