
失敗あるある言いたい~♪

最近は円安からの急激な円高で関東沿線が朝もはよから止まりまくっているしねえ・・・
って止めてる人らが全員FXのトレーダーとは限らないよ!

まあそれはそれとして、ネットとかで見ると「FXで成功している人なんてほんの一握り」っていうじゃん?
おれは成功者になりたいのよ

ほんの一握りは言い過ぎだけどね!毎年の口座増加率と口座現象率にばらつきがあるととはいえある程度安定しているし一割程度の人だけが儲けているってのは眉唾な話だよ!
とはいえ失敗から学ぶこともあるんだけど最初から失敗しまくってたんじゃ心も折れるかもしれないよね!
じゃあいくつかある失敗パターンからその対策までしっかり学んでいこうか!
根拠の無い取引

FX取引って、テクニカル分析やファンダメンタルズ分析といったちゃあんとした分析手法があって、
それに基づいて取引をし利益を得るのわけなんだよね
覚えることはもちろん多いけど身についた知識や手法なんかは、初心者でも必ず役に立つ、身になるんだ!
でもそれらを学ぶことをサボって、根拠のない「勘」や備わってもいない「感覚」、経験もない「予測」に頼ってしまうことがあるんだ。
熟練者よりも初心者にありがちなパターンなんだけど結局のところその人による性格的なものから長いこと取引している人でも同じようなことやっちゃう人はやっちゃうんだけど・・要は、しょっぱなからそうならないように気を付けてね!ってこと!

ギャンブル初心者あるあるに似てるな、ビギナーズラックを自分の実力と勘違いしてそのままドツボにはまるっていう

そうだねえ、成功している人は少なくとも己の勘なんかじゃなくあらゆるデータやロジックに基づいた根拠のある分析を使っているよ!
たま~にその勘があたって利益が出たりもするけど、それで慢心することなく根拠に基づいた分析を使って取引することが大切だよ!
高レバレッジでの取引

レバレッジは国内だと最大25倍、海外だと最大5000倍とまでいわれているんだけど
高レバレッジであればあるほど損失を出した場合の額は、そらもう恐ろしいことになるよね・・・!
まあ海外は追証無しゼロカットがあるから多額の負債を抱えることなんてのはないけど。
特に国内FXだと最大25倍とはいえ、追証のリスクが高いから要注意だよ!
だから最初のうちは、高い利益を求めようとせず、低レバレッジ取引から心掛けることが大切!
「でも最初のうちから高額取引したい!」って人は仮想取引の「デモトレード」がおススメだよ!
デモ口座の開設は簡単なので試してみてね!
デモ口座開設のやりかたはこちらから(詳しいやり方は参考記事「デモ口座開設とMT4をインストールしよう!」をご確認ください)
「XM Trading MT4ダウンロードページ」

うーん確かに海外FXだとゼロカットシステム採用されてるから安易にやっちゃいそうな感じはする

それは典型的ギャンブラー思考だからやめとこうね!
損失については「負けてもマイナスにならないからいいや」じゃなく「いかに損失を防ぐか」に重きを置くことを心掛けよう!
損切りが出来ない・利確が出来ない

これねえ・・初心者に一番ありがちなパターンなんだよねえ・・勿論熟練者でも同じようなことをやっちゃう人いるけど・・
損切りってのは、それ以上含み損を出さないために損失確定させることなんだけど
損失を出すことに抵抗を感じて「もう少し待てばプラスに転じるんじゃね?」って根拠のない思い込みで結局含み損が増え続け損失を拡大させてしまうパターンに陥っちゃうんだよね・・
もちろん利確も同じ!
利確はは保有しているポジションが含み益が生じたところで売却し利益を確定させることだけど、
やっぱり「いやもっと上がるやろ・・」って思い込みから同じような失敗を繰り返してしまうパターンもあるんだよねえ・・

ああ~・・・なんとなくわかるわ・・・これもギャンブラー思考だよなあ
「あといくらつぎ込めば必ずプラスになる!」っていう負けてるときの意味不明な思い込みに似てるわ

まあ似て非なるパターンかな。
気持ちはわかるけど損失をできるだけ防ぐってことはそれだけ利益を出せる確率も上がってくるってことだからね!
世界的に有名な投資家たちだって損失は当たり前のように出しているんだから
安易に利益に転じるまで待とうとするより、「損失になってしまうけどこれ以上の損失を防ぐために思いここは・・!」という思い切りさを持つことが大切だよ!
通貨ペアの選定

これは「FXを始めるために決めておかなければいけないこと」でもあったな、でもこれが初心者にありがちな失敗にどうつながるんだ?

用心深い人ならまあ大丈夫なんだけど・・
よくFX業者のサイトとかにデカデカと「高金利!スワップポイントで稼ぐ!」
みたいな文言で謳われているマイナー通貨ペアの広告見たことない?

そういや何度か見たことあるな

勿論スワップポイントで稼ぐなとは言わないけど、その謳い文句に踊らされて
その通貨ペアの特色を理解しないまま手を出すの事が初心者にはありがちなんだよね・・・
慣れている人はその特色を理解したうえで取引するからね。

あと、マイナー通貨ペアなんかは代表的な通貨ペアと比べて情報収集するのも難しくて、
なにより取引している人口が少ないから値動きの振れ幅が大きく、思いもよらない方向に動いちゃったりして損失拡大の可能性が高くなるんだ。
だからマイナー通貨は初心者にとってはかなりハードルの高いものとなるから注意が必要だよ!
まあ最初は無理をせず、メジャー通貨ペアから着手することを心掛けようね!
あと、マイナー通貨ペアって「政策金利が高くスワップポイントで得る利益が多いですよ!」などの広告を多く謳っている業者が多いんだけど、安易に手を出すのは危険だから、きちんとした下調べを心掛けるようにしようね!

フン、まあオレは米ドル/円から始めようと思ってますけど??

「米ドル/円」はもちろんだけど、「ユーロ/円」なんかも初心者向きかな!
チャートを見ていればわかるけどすごく早く細かい値動きで変動するし、
なんといっても情報収集もしやすいし取引時間帯によるメリットもたくさんあるからね!
自分の取引スタイルを決めない、その日暮らしのような取引をする

ああ・・記事「取引形式を覚えよう!形式に合ったPCスペックも紹介」でやったスキャルピングやらスイングトレードやらのやつか?

それも含めてだね!
「自分はスキャルピングに絞ろう」「自分はデイトレードにしよう」とか
「今月の利益目標は〇〇円」「〇〇円になったら利益確定する」とか「〇〇円になったら損切する」とか
「今日の取引回数は〇〇回だ」とか、ちゃんと自分の中でルールを定めておかないとうまく利益が出せなくなってしまうんだ!
最初はのうちは勿論、暗中模索にもなるだろうけど早いうちに自分の中のルールは決めておこうね!
最初のうちは気になってしょうがないと思うんだけどね・・

やってから決めるんじゃなくて事前の計画が大事なんだな、わかったぜ
「ポジポジ病」

さ〇らも〇この漫画か?あれ闇深すぎてめちゃくちゃ面白いよな

それはコ〇コ〇ね!確かに面白いけどそうじゃないよ!
ひとつ前の「取引ルールを決める」ということに追従する形になるんだけど
ポジポジ病ってのは、常にポジションを持っていないと落ち着かない状態のことをそう呼ぶんだけど、これも初心者がよく陥りがちなパターンなんだよ、いや長年やってる人でもあるにはあるんだけどね
24時間常に値動きしている相場に対して「常に利益のチャンスがある」と考えてず~っとポジションを持ち続けてしまうみたいなね。
これって「含み益」にならない限り失敗しつづけているのと同じなんだよね・・もったいなよ!
ポジポジ病にならないためにも、自分の定めたルールの中でエントリーのタイミングなどを見計らって利益を狙うようにしようね!

あ~・・これは気持ちわかるわあ・・でも寝れなくなりそ・・

そうだねえ、もしうっかり寝てしまったとして・・含み益ならまだしも、寝てる間に含み損になり続けて目が覚めたら・・ってことも起こりうるからね・・

ヒエッ・・・・
生活費をFXにつぎ込み生活苦になる

完全にパチンカス思考じゃねーか!
(パチンカスとは・・パチンコに熱中する人をあざけって言う表現。 インターネットスラングの一種。 「パチンコに手を出すようなカス」といった意味合いで用いられる)

まあギャンブルにしろ、趣味にしろ、FX取引にしろ
大事なのは生活費を差し引いた余剰金で無理な投資はしないことだね。
初心者はやっぱりその思考に陥りやすいんだよ。前述したようにビギナーズラックを自分の実力と勘違いして
自分の計画していた投資額の数倍の額をつぎ込んだりね・・

冒頭で話したとおり、借金で首が回らなくなって電車を止めてしまうってか?
マジで気を付けないとな
まとめ

「自分の中で取引ルールを決めておいて、いきなりハイリスクな取引に拘らず、感情に任せずちゃんとした分析手法に則って取引をして、借金を抱えるような投資はしない」・・・こんなもんか?

うまくシンプルにまとめたね!
でもこれを実践できてる人って案外少ないんだよ!長期的にFX取引を続けて利益を出すために
、ここにある抑えるべきポイントをしっかりと実践していこうね!
じゃあ今回はここまで!