
「EAのメリット・デメリット」で自動売買の良さ、悪さについてはおおよそ理解したが・・

したが・・・?

裁量トレードのメリット・デメリットも提示せんとアンフェアよな?

ま、まぁね・・レシンソン君にもそこをちゃんと説明した上で理解してもらって、
EAを導入を検討してもらいたいわけだし・・

別にEAがどうの言ってるんじゃないぞ、俺みたいな年中休みのニートだからこそ裁量トレードが
向いてるって思う反面、その海外FXの勉強のためにトレードはいったんEAに任せるってのありとも
思うしな。
ただ俺みたいなニートじゃなくても、裁量トレードで相場を理解した上でEAを導入したいって層も
いるはずだしな、そういう人たちのために説明するのが筋なんじゃないか?

レシンソン君・・最近ちゃんとしたこと言えるようになってきたけどマジで頭でも打ったの?

俺も成長しているってことだ

ニートのレシンソン君が言っても説得力ないけどね!

たしかに!!
デモ口座開設とMT4のダウンロードはこちらから(詳しいやり方は参考記事「デモ口座開設とMT4をインストールしよう!」をご確認ください)
「XM Trading MT4ダウンロードページ」
裁量トレードのメリット

まずはメリットだね!
これも「EAのメリット・デメリット」の時みたいにレシンソン君の初心者目線でどう感じたかを
教えてほしいな!

まかせろ!裁量も自動売買もどっちももう着手している初心者だからな、
俺なりの意見を忖度無しで言わせてもらうぜ!
急な高騰・下落にも対応できる

これはまあ裁量トレードの強みだよね!
チャンスやピンチに対して相応に動くことが出来るというか。
「ここだ!」ってときにロット数を増やしたり、減らしたり、臨機応変な対応が可能なトレードでではあるよ!

まあ、そらそうよとしか言えんなこれは・・ただ株式投資みたいにそうそう頻繁に高騰や下落が起こらないからEAをみんな採用してるって点もあるんだけどな?

そうなんだよねえ・・もちろんトレードスタイルにもよるけどね!
FXは性質上一度発生したトレンドは割とそのトレンドが持続されやすい傾向があるから
その時に見合ったEAを使えばちゃんとそういう時でも利益は出せるし。

それはそうだが、任せっきりだとそのトレンドに気づかない可能性もあるわな

そうなんだよね、定職に就いている副業トレーダーの人なんかはそこを確認しづらいというか、
リモートデスクトップを使ってスマホで遠隔操作をしてEAを設定するって手段もあるんだけど・・

リモートデスクトップ?

スマホのMT4だとEAの設定や操作が出来ないから疑似的にスマホやタブレットに自分のPC画面を反映させて
操作を行うことだよ!

そんなのあんの、便利な世の中だねぇ

もちろん操作性はPCに劣るけどね、多くはEAの稼働とか停止なんかで使っているみたいだよ!
それはまあ置いといて、いつでもEAを遠隔操作できるように相場の変動を逐一チェックしていたりしてたら、それはもう・・

ある意味、裁量トレードよな

そう、だからここばっかりは裁量トレードに分があるんだよね・・
ただ、EAを運用しながら、相場もチェックするってトレーダーも勿論沢山いるから
メリットと捉えるのは人それぞれなんだよね。
超短期取引に強い

スキャルピングか?

そうだね、更に高速スキャルピングと呼ばれたり秒速スキャルピングと呼ばれている取引手法があってね・・
簡単にいえばスキャルピングより更に短い秒単位でエントリーしまくって稼ぐって手法なんだけど・・そのロジックを使ったEAの運用は業者によって禁止されていることが多いんだ。

なんで禁止されているんだ?

EAでそれを運用するとサーバーに相当な負荷がかかってしまうからね!
そうなると注文処理が遅れたりする可能性があるからあまり好ましくないとされているんだよ!

それを手動でやってる層がいるのか

いるんだよそれが

相当な根気だな、目や心が疲れそうだからオレはやらないけど、やってるやつにとってはメリットなんだろうな・・
トレードスタイルで悩むことがない

まあこれも人それぞれなんだけどね・・
業者によって大きく異なるんだけどEAはデイトレードやスイングトレードに向いてるって言われているんだ

なんでだ?

スプレッドが広く設定されていると、スキャルピング取引だと手数料を引かれる頻度がそれだけ多くなるってことだからEAによっては利益をなかなか出せなかったりするんだよね

ん?それは裁量トレードも一緒だろ??

そうだけど、EAはそこまで臨機応変に対応できないからね・・
利益を出せないってわかったらすぐにトレードをやめることができるし、逆にデイトレードやってて、チャンスだってわかったらすぐに短期取引に切り替えたりできるからね!

まぁ前の2つの項に付随するメリットってことか・・
うーん・・臨機応変ともいえるけど、自分がどういったトレードスタイルが最適なのかフワフワして
方向性が定まっていないともとれるからなあ・・メリットとして扱うのは弱くないか?

まあどちらも悪いとは言えないからホント、人それぞれなんだよね
裁量トレードのデメリット

で、次はデメリットなんだけど・・ここまで聞いてどう思った?レシンソン君

そうだなあ・・あんまメリットなくね?

レシンソン君が提示しろっていうから絞り出したのに!ひどくない??

ごめんて
感情に左右されやすいトレードをしてしまう

いきなり最強のカードを出してくるのやめろ!

ま、これはEAとは相対するところだね!
初心者だけじゃなく、ずっとやってる人でもこれは付いてまわることだから!
利確や損切のタイミングを見誤った時のダメージとかもあるしね!

「ナンピン、ナンピン、ナンピン、ナンピン・・ナ(以下略)」ってなりそうだわ・・
ギャンブル脳のやつとか無理ゲーすぎんだろ

そう、だからこそそこの線引きを無感情でやってくれるEAは強いんだよ!

これに関しては反論の余地ねえな、次行ってくれ次!
FXの知識や経験が必要

あ~!!!また強いカード出しちゃったよコイツ!

海外FXは勘だけで利益が出せるほど甘い世界じゃないからね、
だからこそテクニカル分析やファンダメンタルズ分析というものが存在しているんだし、
一朝一夕程度の知識で裁量トレードに手を出すとどんな結末が待ってるかわからないよ・・・?

デメリットという名の正論の暴力で殴られている

でもEAならなんの知識なくてもいいって言ってるわけじゃないからそこは
はき違えないでね!

まあそこは「EAのメリット・デメリット」でも充分議論したしな、大丈夫だぁ
手間がかかる

それも含めての裁量トレードだろうが!!

そうなんだけど・・デイトレードでも日に何度もエントリーするんだよ?
その手間考えたら自動売買に任せた方がよくない?
それに集中力が欠けてきて危うく誤発注ってこともありえるからね?

ぐっ・・・!正論ティーだから何も言い返せない・・!

EAだとその手間を省いてくれたり、プログラムな分、誤発注なんてことはないからね!
まとめ

裁量トレードのメリット・デメリットを説明した上でいえることは
時間をかけてFXを学びたいって人や、時間に余裕があってそれをトレードに割けるって人や、いずれEAを導入する前に知識を身に着けたいって人には向いていると思うから、決してネガティブに受け取らないでね!

まぁ今の俺がそんな感じだしな

そ!裁量トレードとEAを運用してのトレード、どっちも駆使して利益を出しているトレーダーも世の中にはたくさんいるからね、その時々によって使い分けるってのもいいことだと思うよ!
といことで今回はここまで!また次回会おうね!